8月12日、20時より「Accessibility Stream Live」の特別配信。「暇つぶしラジオ」のTomGさん・ムワちゃんによる大阪嵐2020、今年はリモートで 通常配信では語らない裏話。

YouTube Live  ねとらじ


・「暇つぶしラジオ」のTomGさん・ムワちゃんによる大阪嵐2020、今年はリモートで 通常配信では語らない裏話。

今年はコロナでみんな外出を控えているのに、「暇つぶしラジオ」が大阪嵐にリモートで被害を与えたいらしくて、それに抵抗すると被害がただではすまないので、泣く泣く配信することに。時間もない中、何をやろうと思ったところ、配信をやってる同士なので、個人的には普段話さないような配信に対するスタンスや考え方など、対談のような形式をやってみるのも面白いのでそんな感じですが、時事ネタやデジモノ話など、脱線しまくりだと思うので、そこは当日のお楽しみで。ちなみに今回は盛り上がって時間オーバーしてもいいように20時からのスタートですのでお間違えのないようお願いします。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

8月9日、21時より「Accessibility Stream Live」の配信。「WH-1000XM4」を触ってきた話。最近のデジモノについて。コロナの影響続々。久しぶりにショッピング。

YouTube Live  ねとらじ


・「WH-1000XM4」を触ってきた話。

かねてから噂されていた「WH-1000XM4」を触ってきたので、進化したところを解説すると供に個人的な印象を語りますよ。

・最近のデジモノについて。

今回も雑談的にデジモノ周りのネタを語ってみます。またしても新しいサービスや製品が登場したので、オススメできる物もあるかもです。

・コロナの影響続々。

最近、感染者が増えてきてるけど、観光業のみならず、ここにきてファッションや外食産業にも影響が出てきて、一気に時代は変わったんだなという印象があって、自分の生活にも関わってきたのでしゃべってみます。

・その他いろいろ。

上のふたつに関わらないことを適当にしゃべります。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

7月18日、21時より「Accessibility Stream Live」の配信。デジモノ&その他雑談で小ネタをいろいろしゃべる回。

YouTube Live  ねとらじ


・デジモノ&その他雑談で小ネタをいろいろしゃべる回。

先週は配信をやらなくて、デジモノネタや雑談がたまっているので、いろいろしゃべってみます。デジモノネタでは最近買った物やAppleの新サービス、楽天モバイル、メルカリ、マイナポイントなど。それ以外は最近よく見ている将棋やGo To キャンペーン、内輪の話など思いつくままにしゃべりますので、暇な方は聴いてください。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

7月4日、19時30分より「Accessibility Stream Live」の配信。キッシュ風トーストでおしゃれな朝食をいただきます!

YouTube Live  ねとらじ


・キッシュ風トーストでおしゃれな朝食をいただきます!

キッシュと言えば、おしゃれなイメージがあって憧れるけど、普段はなかなか使わないパイシートやタルト生地が必要だったり、なにかとハードルがあるけど、トーストの発展形ならお手軽なので、作り置きしておいて朝食にもぴったりなので、これはぜひオススメですよ。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

6月27日、21時より「Accessibility Stream Live」の配信。WWDC2020で発表されたものをアクセシビリティ多めにひたすら語る。

YouTube Live  ねとらじ


・WWDC2020で発表されたものをアクセシビリティ多めにひたすら語る。

毎年恒例のWWDCが開催され、新しいOSの発表とその新機能が紹介されたので、OS別に注目点を説明します。特にアクセシビリティに関するところでは詳しめに説明を加えていきたいと思います。かなりのボリュームになるのでちょっと長くなるかもしれません・・・。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

6月21日、21時より「Accessibility Stream Live」の配信。WWDC前に勝手な妄想とアクセシビリティに期待する未来を熱く語る。コロナ接触確認アプリ「COCOA(仮)」を使ってみようー。

YouTube Live  ねとらじ


・WWDC前に勝手な妄想とアクセシビリティに期待する未来を熱く語る。

日本時間の23日午前2時から毎年恒例のWWDCか開催されるにあたって、新しいOSの新機能や進化、発表が噂されている製品について妄想をしながら語ってみますよ。アクセシビリティに関しては自分が思い描いていることで「こんな製品があってこんな未来が来たらいいな」といった感じで半分夢みたいな形で熱く語っていきたいと思います。

・コロナ接触確認アプリ「COCOA(仮)」を使ってみようー。

新型コロナウイルスの感染経路に拡大防止に役立つアプリについて、19日に提供されるとのことで、利用者が増えれば感染拡大の防止が期待されるので、音声読み上げでどの程度使えるのかやってみる予定。この案内の時点では詳細が分からないし、個人情報がバリバリに出るようなら、他の方法も考えます。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

6月13日、21時より「Accessibility Stream Live」の配信。BOSEのスピーカー以上の製品を探したらとんでもないことになりました。デジモノ雑談も。

YouTube Live  ねとらじ


・BOSEのスピーカー以上の製品を探したらとんでもないことになりました。

数ヶ月前、実家の親父にBOSEのスピーカーを買ったけど、諸事情から「それよりも音のいいスピーカーはないか」と言われ、利用スタイルも聞きつつ困惑しながら、これはどうかと思って探して送りつけたところ、とんでもないことが起こってしまったので、語ってみます。

・デジモノ雑談いろいろ

最近話題になったネタや、興味を持ったことについて話をします。細かいものがいろいろ溜まってます。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

5月30日、2部構成で19時30分より「Accessibility Stream Live」の配信。オイスターソース活用レシピ第2弾、めちゃくちゃかんたん焼きそば。

YouTube Live  ねとらじ


・オイスターソース活用レシピ第2弾、めちゃくちゃかんたん焼きそば。

今回もオイスターソース活用レシピの第2弾として、焼きそばを作りますよ。家庭で作る焼きそばというと、3玉入りで粉末のソースを絡めるのが定番だけど、そのソースが飛び散ったりうまく混ざらなくて味にムラが出来たり、部屋中が油っぽくなったりするけど、今回の方法は油が飛び散らず粉末ソースよりムラが出来にくく、個人的にも美味しく感じるので、ぜひとも紹介して作ってみたいと思います。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

5月24日、19時30分より「Accessibility Stream Live」の配信。オイスターソース活用レシピ第1弾、超簡単な鶏料理を作る!

YouTube Live  ねとらじ


・オイスターソース活用レシピ第1弾、超簡単な鶏料理を作る!

以前にオイスターソースを使ってちゃんぽんを作ったけど、その味の決め手となったのがオイスターソースで、このために買って余らせておくのはもったいないので、オイスターソースを使った絶品かつ超かんたんな料理を作っちゃいます。今回は鶏料理で、何の手間も要らないので普段のおかずにもお弁当にもつくってくださいな。自分も作り置きして食べてますよ。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

5月9日、2部構成で19時30分・21時より「Accessibility Stream Live」の配信。レンジ1発、お椀でマフィンを作る。クソなネット回線から乗り換えた話。

YouTube Live  ねとらじ


・レンジ1発、お椀でマフィンを作る。

第1部は調理実演です。最近、調理実演をたくさんやっていたら、視聴者の方から、おすすめレシピとして、マグカップでできるマフィンを紹介していただいて、自分はお椀で作ったところ、これが簡単でおいしかったので、ぜひ生配信でやってみようと。ただ、レンジで加熱したあと、食べるのに多少は時間をおかないとだめなので、試食は第2部で。


・クソなネット回線から乗り換えた話。

半年ちょっと前に引っ越してからというものの、選択肢が少なくて仕方なく契約した固定回線があまりにもクソな速度で耐えられない日々を過ごしていたところ、運良く別の回線に乗り換えることができたので、ルーターも含めてレビューと速度比較などをご紹介。人によって事情は様々だと思うけど、乗り換えや買い換えの際は生配信を視聴してご検討を。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。