3月28日、19時30分より「Accessibility Stream Live」の配信。Androidのアクセシビリティ入門ライブ。まだ変わる新料金プラン。ショッピングも。

YouTube Live  ねとらじ

Androidのアクセシビリティ入門ライブ。最近の状況も。

動画投稿でもAndroid入門をやってて、まだまだお伝えできていないこともあったり、生配信だからできることもあるかなと思うので、改めてAndroidの特徴や最近のアクセシビリティについて解説します。

まだ変わる新料金プラン。

前回からもMVNOを中心に新料金プランが出たので紹介すると共に、個人的な身の振り方もしゃべってみます。

ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

3月14日、19時30分より「Accessibility Stream Live」の配信。気になるマイクを使いながら今週もモバイル事情に変化があったのでしゃべる回。ショッピングも。

YouTube Live  ねとらじ

気になるマイクを使いながら今週もモバイル事情に変化があったのでしゃべる回。ショッピングも。

先日、日本でもようやく発売になったマイクが届いたので、試しに使ってみますよ。 今のメインマイクよりは安価で音質も劣りそうだけど、コンパクトで取り回しがいいので、気軽にいろんなシーンで使えそうだと思うので、生配信で切り替えながらしゃべります。前回の配信から激動するモバイル周りで変化もあったので、いろんな動きをおさらいしてみようー。

ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

2月27日20時、28日19時30分より「Accessibility Stream Live」の配信。ほぼ出そろったスマホ料金プランについてひたすらしゃべる回。VAIO Zやらデジモノレビュー、ショッピングも。

YouTube Live  ねとらじ

ほぼ出そろったスマホ料金プランについてひたすらしゃべる

これだけ27日のネタ。3月も近づいてくる中で、いよいよ出そろいつつある各社の新プランで、自分はどうしようか、家族はどうしようかが多くの人は関心を持ってるところで、現時点でまとめて要点などを解説すると共に、思うところについてしゃべっていきますよ。迷っている人は生配信ではコメントを送ってもらえると、簡単にアドバイスできるかもしれないので、ぜひどうぞ。

VAIO Zやデジモノレビュー

先日、ソニーストアで新型「VAIO Z」を触ってきましたのでその感想をしゃべってみたり、最近買ったデジモノがちょっといい感じなので、簡単に紹介しますよ。

ショッピングは続きます。

先週から開始したショッピングはちょっとばかり変更点があったので、引き続き紹介します。ちなみにPixel3Aは無事に売れました。あと、Apple Watch欲しい人いたら声をかけてもらえると幸せ。

ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

2月14日、19時30分より「Accessibility Stream Live」の配信。SIMカードの入れ替えをやってみようー。今週のモバイル事情。ショッピングに商品追加しました。

YouTube Live  ねとらじ

SIMカードの入れ替えをやってみようー

3月に20GBの廉価プランが開始予定で、オンラインで申し込み・契約をしなければいけなくて、もちろん設定も自分でやらないといけない中で、SIMカードの交換をやったことない人も多いのでは。今回はSIMカードを交換する手順を実演しながら解説したいと思います。

今週のモバイル事情

今週もスマホ関連で気になる話題があり、かけ放題プランや今後予定されている新プランをまとめて紹介します。スマホ以外にも気になる製品の話題もしゃべりたいと思います。

ショッピングに商品追加しました

先日、また視聴者の方からショッピングの提案を受けて商品が届きましたので、購入希望者を募集します。ありがたいことにおまけも付いてきますのでお楽しみに。

ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

2月7日、19時30分より「Accessibility Stream Live」の配信。「ビストロ NT-D700」は視覚に頼らず何とか使える配信(2/6の訂正分)

YouTube Live  ねとらじ

「ビストロ NT-D700」は視覚に頼らず何とか使える配信(2/6の訂正分)

昨日の「ビストロ NT-D700」は自動メニュー選択時にループしてどれを選んでいるか分からないので使いにくいとお伝えしましたが、視聴者さんの助言を元に試してみたら何とか使えそうな解決策が見つかったので、訂正の意味も兼ねて紹介しますよ。昨日の配信時に検証が不十分だったことを悔やまれます・・・。

ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

2月6日、19時30分より「Accessibility Stream Live」の配信。バルミューダの上を行くかもしれないがアクセシブルではないオーブントースター「ビストロ NT-D700」の実演!

YouTube Live  ねとらじ

バルミューダの上を行くかもしれないがアクセシブルではないオーブントースター「ビストロ NT-D700」の実演!

以前に紹介した「BALMUDA The Toaster」は数年前からお気に入りで、今も満足して使っていますが、このたび、パナソニックから「ビストロ NT-D700」というオーブントースターが発売されて、なんでも厚切りや薄切り、冷凍パンもメニューを選ぶだけで最適に焼けて、なおかつ好みの焼き色をつけられるということで、かなり気になって買ってみました。電子レンジでは定評のある「ビストロ」の名前を冠しているだけあって期待値も高いので仕上がりも気になるところ。しかしながら、視覚のアクセシビリティには厳しいところがあって、どのように使いにくいのかを解説して、商品企画をする上でのポイントになるような話もしたいので、この配信をすることでいろんな家電を作る人たちに届けば良いなと思います。

ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

1月31日、19時30分より「Accessibility Stream Live」の配信。今週のモバイル業界事情とSIMのお話。

YouTube Live  ねとらじ

今週のモバイル業界事情とSIMのお話

今週もスマホの料金関連でいくつかの会社から新プランが発表されて、どれにしようかと思っている人も多いと思うので、内容の説明と注意点などを解説しますよ。あと、通信会社の乗り換えをすると、SIMの入れ替えや設定をしないといけなくて、簡単なやり方や突っ込んだSIMの話もしたいと思います。

ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

1月24日、19時30分より「Accessibility Stream Live」の配信。今回は疲れているので雑談のみ。夜行列車の思い出やデジモノ小ネタ。ショッピングも。

YouTube Live  ねとらじ

夜行列車の思い出

今回は仕事がハードでネタを作り込む時間が時間が無かった中、22日に夜行列車「ムーンライトながら」が終了するというニュースが飛び込んできて、自分も夜行列車にちょっとだけお世話になった程度だけど、今となっては懐かしい思い出です自分は鉄道マニアではないので、この手の話は詳しい人の足元にも及ばないけど、思いつくままにしゃべってみたいなと思います。良かったら配信中に夜行列車の思い出話や裏話などコメントください。

デジモノ小ネタ

今週もスマホ料金関連の最新情報だったり、日本でもApple Watchで心電図機能が使えるようになるなど、細かいネタがあるので、解説していきたいと思いますー。

ショッピングやります

久しぶりに視聴者の方から、ショッピングの依頼があったので、出品したいと思います。詳しくは生配信中に紹介します。

ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

1月17日、18時30分、20時より2部構成で「Accessibility Stream Live」の配信。ガラスボウルでカルボナーラ、乗り換えはまだ早い!3社出そろった20GB新プランと今後の展望。

YouTube Live  ねとらじ

ガラスボウルでカルボナーラを作る

年末の企画でに視聴者プレゼントしたイワキのガラスボウルは活用法が多彩で、自分も毎日のように使ってて、最近はお昼ごはんにカルボナーラを作ってます。調理器具はこれくらいで超簡単にできますので実演しながら紹介しますよ。

乗り換えはまだ早い!3社出そろった20GB新プランと今後の展望

総務省からの要望を受けて20GBのオンライン専用プランが主要3社から出そろって、すでにどこかに入ろうか決めている人もいるはず。しかし、まだ結論を出すには早くて、関連する全ての情報が出そろってないので、もっと深掘りしつつそのあたりを解説しますよ。

ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

1月10日21時より「Accessibility Stream Live」の配信。2021年も初めから散財続きか?寒い冬を乗り切るあったかグッズ紹介。アンケート結果発表と年末年始の雑談。

YouTube Live  ねとらじ

寒い冬を乗り切るあったかグッズ紹介

関東では緊急事態宣言が再び出て、出かけようにも出かけられなさそうな日々が長引く中、寒い日はまだまだ続くわけで、いかに寒い冬を快適に乗り切るか考えてあたたかく過ごすためのアイテムをご紹介します。主に自分のスタイルに合うものが中心なので、万人にお勧めできるかは分からないけど、もし良かったら検討してみては?

アンケート結果発表と年末年始の雑談

昨年末から実施しているアンケートは、多くの人に回答いただきありがとうございます。 まだこの案内の時点では受付中なので、まだの方は是非とも回答よろしくお願いします。

ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。