10月30日、21時より「Accessibility Stream」の配信。速攻レビュー「見せてもらおうか、AirPods Proの性能とやらを!」

YouTube Live  ねとらじ


・速攻レビュー「見せてもらおうか、AirPods Proの性能とやらを!」

噂は前からあったけど、ついに「AirPods Pro」が発表されたので、予定通りに届けばいち早くレビューしますよ。
従来のAirPodsは、開放型だったけど、今回はアクティブノイズキャンセリングを搭載していることが大きな特徴。
Appleのノイズキャンセリングがどの程度の性能なのかも気になるし、着け心地や音質はどうか、イヤーピースは変えられるのかや、VoiceOverユーザーにとっては一番重要な音の遅延はどうかなど、ひととおりやってみる予定なのでお楽しみに。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

10月19日、21時より「Accessibility Stream」の配信。U1チップの実力、Pixel4などGoogle新製品、その他デジモノ紹介。

YouTube Live  ねとらじ


・U1チップの実力を試す。

新しいiPhoneには「U1チップ」が搭載されていて、なんでも空間位置情報の把握が可能なんだとか。でも現状1台だけではそれがどんなものか分からないので、2台を使って検証して、将来の可能性を考えて(妄想して)みようー。

・Pixel4などGoogle新製品発表。

15日の夜にGoogleから新しいスマートフォンとなる「Pixel4」が発表された。言うまでもなく「Pixel 3」の後継機 で、AI技術を活用してさらに進化を遂げていて、夜景モードや端末に手をかざすだけで操作できたりと新機能も満載。 今回は大まかな機能の紹介と、果たしてこの端末が買いなのかを考えてみますよ。もちろん同時に発表された他の製品にも触れてみますー。

・他のデジモノも目白押し。

今週は他にも新しいスマートフォンが発売になったり、ソニーから「WI-1000XM2」が発表されたり、把握するのも大変だけど気になるものをピックアップしてご紹介しますー。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

10月13日、21時より「Accessibility Stream」の配信。近況報告ならびにデジモノ・アクセシビリティについて思うことをいろいろ喋ってみるよ。

YouTube Live  ねとらじ


・近況報告ならびにデジモノ・アクセシビリティについて思うことをいろいろ喋ってみるよ。

前回配信から少し空いてしまって、その間にいろいろあったので雑談的にいろいろ喋ってみようかと。もちろん内容はデジモノやアクセシビリティに関係する内容で、ネタ作りの加減によっては面白い話題が出てくるかもなのでお楽しみに。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

9月23日、19時より「Accessibility Stream」の配信。新型iPhoneとiOS13の続き。バッテリー持続テスト、中古iPhone購入者募集。

YouTube Live  ねとらじ


・新型iPhoneとiOS13の続き。

前回の配信から新たに分かった新型iPhoneだったり、iOS13の機能についてさらにご紹介。主にアクセシビリティ機能での新機能や分かりづらいところも多々あるので、そのあたりも解説したいと思いますー。

・バッテリー持続テスト結果発表

Accessibility Streamでは、新端末を購入する度にバッテリー持続テストをやって、純粋な持続時間やスクリーンカーテンの有無によるバッテリー消費の違いなどを検証したり、過去端末との比較をやって、今回のモデルはバッテリーがどうなのかをご紹介しますよ。ちなみに今回は、iPhone 11 Pro、iPhone11 Pro Maxでやるので、最新端末での違いも気になるところ。

・中古iPhone購入者募集

こちらもたまにやっているショッピングのひとつで、新しい端末を買ったので、誰かに譲りたいという話が出てきたので、端末の状態・使用感・バッテリーの消耗具合など、いままで取り扱ってきた経験を元に検品して、リスナーさんの中で購入希望者を募集しますよ。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

9月20日、21時より「Accessibility Stream」の配信。iPhone11Proが来たのでレビュー!前回からの追加情報。

YouTube Live(リンク未定)  ねとらじ


・iPhone11Proが来たのでレビュー!

発売されたての新型iPhoneが来ると思うので、到着したてだけど、実機を使ってレビューしますよ。質感やベンチマーク、サウンド、カメラなど、どのように進化しているのかもできる限り紹介しますー。

・新型iPhoneの追加情報

前回話せなかったことや、あれから分かった情報などを話しますよ。この情報で新型iPhoneに心が傾く人がいるかも?


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

9月20日、午前1時40分頃から「iOS 13」アップデート実演生放送のご案内。

YouTube Live  ねとらじ


先日開催されたAppleのスペシャルイベントで、「iOS 13」の提供開始日が
日本時間の9月20日というアナウンスがありました。
例年通りならば、午前2時頃から入手できるものと思われます。

そこで9月20日午前1時40分頃から、
今年も「iOS 13」のアップデート実演生放送を実施いたします。
番組前半は、iOS 13の配信開始と同時にパーソナリティーが自身の端末を操作しながら、
アップデートにかかる時間やその際の端末の挙動の解説、アクティベートまでの手順についてお伝えします。
後半は、主にアクセシビリティ機能を中心に変更点などのファーストインプレッションをを実演も交えご紹介していきます。
同時に、リスナーの方からもtwitterのハッシュタグやメールによる書き込みによってご参加いただき、有益な情報を共有しながら楽しく放送していきたいと思います。
ぜひとも、生放送中に魅力的な機能や変更点、バグなど皆さんが気がついたことを投稿ください。

深夜の放送となりますが、iOSでVoiceOverを活用しているユーザーの方や、
これから新しく発売されるiOSデバイスを使ってみようと検討中の方は
無理のない範囲でお聴きいただければと思います。

以下はこの配信を聴取する上での注意事項です。

この配信の大きな目的は、iOSデバイスの基本ソフトであるiOSが、
大きくバージョンアップすることに対し、
今までになかった新しい機能をご紹介するのと同時に、
アップデートによる変更点などを可能な限り、いち早く発見・ご紹介・共有することで、
リスナーの皆様それぞれが、アップデートしようか、
または止めておくかを判断する材料にしていただくことです。

よって、当番組は、リスナーの皆様にアップデートをお勧めしたり、止めておくよう制限するものではなく、
あくまでも、その判断は、全てユーザー自身にあることをご理解ください。
また、放送の特性上、速報性が高く、生放送中に把握した内容について、
意図せず誤った認識をしてしまうこともあるかと思います。
したがって、提供される情報等の利用により発生した損害に対し、
いかなる責任も負わないものとし、一切の損害について賠償する義務はないものとします。

また、配信者の体調不良やアップデート予測日時、時刻のずれ、
ネットワーク混雑など様々な要因によって不測の事態も考えられますので、中止や中断の可能性
もありますが、
その際はTwitterにて連絡します。その旨あらかじめご了承ください。

ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

放送中はリスナーの皆様からのメッセージも受け付けます。
メッセージはTwitterのハッシュタグ#vojpをメインとします。

「Accessibility Stream」のハッシュタグでもある#ac_stもサブ的に運用します。メールの場合はこちらに送ってください。
ただし、限られた時間でより多くの情報をお届けしたいという思いから、
書き込みを全て読めないことが考えられますがご了承ください。

平日深夜に実施する生放送のため、何かしらの形でアーカイブを公開する予定です。
公開が遅れたりする場合は、Twitterにて、ご連絡します。
この配信が多くの方の何かしらのお役に立てればと思います。
iOSアップデート実演放送、よろしくお願いいたします。

9月13日、21時30分より「Accessibility Stream」の配信。新型iPhone&Watch予約した?今回の発表会を詳細解説。

YouTube Live  ねとらじ


・新型iPhone&Watch予約した?今回の発表会を詳細解説。

今年も新しいiPhoneが発表されて「iPhone11」「iPhone11 Pro」「iPhone11 Pro Max」と3種類となり、どれを買おうか、または買わないでおこうかいろいろ悩みどころだと思うけど、各モデルの特徴や機能などを解説して、さらにはiPadやApple Watchについてもしゃべってみますー。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

9月1日、19時30分より「Accessibility Stream」の配信。今年も新型iPhoneの季節到来!どうなるかな&前回から気になったネタいろいろ。

YouTube Live  ねとらじ


・今年も新型iPhoneの季節到来!

毎年恒例となった新型iPhoneに心躍らせる時期がやってきました。ある程度噂は出ているけども、今年はどうなるのか解説&妄想をやってみようー。

・前回配信から気になった話題いろいろ

またしても前回から間隔が空いてしまって、その間にもいろいろな情報が出てきたので、細かく区切ってしゃべってみますよ。デジモノを中心にアクセシビリティに関わる話題をやりますー。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

7月20日、21時より「Accessibility Stream」の配信。ひらくPCリュックやおすすめ充電器など注目のデジモノ関連グッズご紹介

YouTube Live  ねとらじ


・ひらくPCリュックやおすすめ充電器など注目のデジモノ関連グッズご紹介

前回できなかったネタでもあるけど、「ひらくPCバッグ」のリュック版とも言える「ひらくPCリュック」が発表されたのでレビューしますよ。リュックだと完全に両手が空くのでより歩きやすくなるんじゃないかと。あと、最近買ったちょっとしたデジモノもご紹介しますよ。


ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

7月13日、21時より「Accessibility Stream」の配信。久しぶりなので近況報告。WF-1000XM3やらVAIO SX12やらMacBookやら熱く語る。

YouTube Live  ねとらじ


・久しぶりなので近況報告。

最近、プライベートでごたごたしていて、配信もTwitterもできなくて時間が空いてしまったので近況を語ります。
ブラックジョークかもしれないけど、少しばかり面白い話もあるので語ってみます。

・WF-1000XM3やらVAIO SX12やらMacBookやら熱く語る。

しばらく配信しないうちにデジモノの新製品がぞくぞく発表されて、特にソニーの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」と「VAIO SX12」は触ってきて個人的に感動モノだったので、是非とも熱く語ってみたいと思います。
この他にもAppleの「MacBook」や「HomePod」、さらに最新スマートフォンや未発表の製品まで、物欲を刺激するようなモノたちが目白押しですよ。



ねとらじ、YouTube Live共に混雑具合やトラブルにより変更になる可能性がありますので、Twitterにてその都度連絡します。

メッセージはハッシュタグ#ac_stをつけて投稿してください。メールの場合はこちらに送ってください。可能な限り紹介します。 一言だけでもいいので、コメントいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。